娘とお風呂に入ってるときに、泣かせてしまった。
つい仕事のことに思い耽って黙り込んでしまったことに、不穏な空気を感じたのだろうと思います。
しまったと思ったときには時すでに遅し。風呂から上がった後にごめんなさいしました。。
いろいろと間違ってる。今日は休日なのだから、slackなど見る必要はない。なのに見てしまって、それはそうじゃないだろ、オレならこうする、明日の対策はこうしよう、などと考えたりして。それは今すべき事じゃないだろ。
大抵は、一晩寝かせると良い解決策が出るのを経験則で知っています。睡眠大事。
娘はちと傷つきやすい子なのかな、と思ってます。人の心の機微に敏感というか。
思い切り可愛がって育てたので、優しさとか、素直さ、感受性?みたいなところはいいな、と思う反面、ちょいタフさには欠けるかなと。
短所を補うより長所を伸ばす方にお重きを置くべきと思っているので、それならば心のケアは気をつけねば。
お盆が終わって明日から平常運転。日常が戻ってくる。娘と楽しい日々を作って行きたいです。